全国ポストカードデザイン大賞

  • ホームHome
  • 応募要項Entry
  • 入賞・入選作品Results
    • 入賞作品
    • 入選作品 一般の部
    • 入選作品 中・高校生の部
    • 入選作品 小学生の部
  • 展覧会のご案内Exhibition

応募要項

web 全国ポストカードデザイン大賞 Entry

二科大阪展のデザイン部門が創設した公募展「全国ポストカードデザイン大賞」。はがきサイズのキャンバスに自由にイラストなどを描き、気軽にチャレンジできる公募展として親しまれています。
2022年度もweb応募・web展示を行う「【web開催】全国ポストカードデザイン大賞」を開催します。
作品出品はこちら
出品マニュアル
お問い合わせ

開催概要

テーマ
自由(未発表作品に限ります)
場所
作品受付、入選発表等すべてインターネット上にて行う
  • 入賞者名は産経新聞紙上にも掲載いたします。
部門
①小学生の部
②中・高校生の部
③一般の部
提出仕様
  • 画像の容量 20MBまで
  • 推奨サイズ 1181px × 1748px
  • 解像度 300dp1
  • 保存形式 jpeg
出品審査料
1点:1,100円
団体割:1部門で40点以上お申込みの場合は1点あたり1,000円
  • 小学生の部、中・高校生の部、一般の部すべて一律料金です。
  • 2部門、3部門での合計が40点以上の場合には団体割が適用されませんので予めご了承ください。
募集期間
2022年12月22日(木)~2023年2月16日(木)
審査員
一般社団法人 二科会デザイン部・関西地区会員
入賞・入選発表、展示
2023年3月下旬、公式ホームページにて発表予定
  • 入賞者名は産経新聞紙面上にも掲載します。
  • 入賞、入選作品にかかわる権利は主催者に属します。
賞
小学生の部、中・高校生の部、一般の部それぞれの入選作品の中から特に優秀な作品に個人賞を、優秀な団体には団体賞を贈呈します。
  • 団体賞は部門ごとに選考いたします。
褒賞
  • 各部門最高賞にはクオカード1万円分を贈呈いたします。
  • 受賞者には楯と賞状を贈呈いたします。
  • 入選者全員に賞状を贈呈いたします。
  • 楯・賞状の発送は2023年3月中を予定しています。
    詳しくは事務局(06-6633-9254)までお問い合わせください。
その他
表彰式は開催いたしませんが、審査員によるオンライン講評会を予定しています。
お問い合わせ先
全国ポストカードデザイン大賞事務局

メール:o-ohbo@sankei.co.jp

応募方法

  1. 「作品出品はこちら」ボタンよりお申込みください。
  2. 入力されたメールアドレスに自動返信メールが届きます。
    メールに記載されたURLから出品票(エクセルファイル)をダウンロードしてください。
  3. 出品票(エクセルファイル)に必要事項を入力してください。
  4. 入力に間違いがないかを確認し、出品票を添付、宛先を<o-ohbo@sankei.co.jp>に変更し、返信するかたちで送信してください。
  5. 出品完了です。
※詳細は出品マニュアルをご参照ください。
作品出品はこちら
出品マニュアル
お問い合わせ

注意事項 Notes

  • 入賞・入選作品にかかわる権利は主催者に属します。
  • お申込み確定後、キャンセルできません。
  • 第三者から権利侵害等の損害賠償が提起された場合は、応募者自らの責任と費用で解決してください。主催者では一切の責任を負いかねます。
  • 20歳未満の方が産経iDに登録、およびプレゼントに応募する場合、保護者の同意が必要となります。20歳未満の方の応募については、前記のいずれについても保護者の同意があるものとみなします。
  • 応募いただいたみなさまの個人情報は、産経新聞社が責任を持って管理いたしますが、本社関連イベントの案内などを送らせていただく場合もあります。詳細は弊社HPの会社・IR情報の『個人情報保護について』を参照下さい。

お問い合わせ

全国ポストカードデザイン大賞事務局
Mail:o-ohbo@sankei.co.jp
受付時間 平日10:00~18:00

全国ポストカードデザイン大賞

主催
二科会関西支部 産経新聞社
Copyright
©全国ポストカードデザイン大賞
All right reserved.